2012年07月26日

アウディ A4 タイヤ交換

こんばんわicon12     サービス石橋ですface06


本日紹介さしていただくのはアウディのA4のタイヤ交換になりますicon01


タイヤの溝も減っていたのですがひび割れが心配とのことで交換していただきましたik_20


画像無くてすみませんik_84


タイヤは消耗品なので溝が無くなれば交換していただくのはもちろんなのですがひび割れも注意してくださいik_11


タイヤが破裂したり事故に繫がりかねませんik_85


お盆休みお車でお出かけになる方も多いかと思いますので心配な方は是非当社まで点検に御来店くださいik_96


  


Posted by ナンバーワンサービス at 18:36Comments(0)

2012年07月25日

本日のご紹介車両 ハマー H3

こんにちはサービスの中野ですface02

今日も一段と暑いですねicon15face10

夏といえばアメ車ik_20アメ車といえば四駆ik_20

ということでハマー H3 のご紹介ですik_20


修理内容は走行中エアーバックのランプが点灯するということですik_34

通常はこんな感じですが


走行をしていると、不意にランプがこんな感じで点灯します。


まだ原因はわかっておりませんので後日アップします。  


Posted by ナンバーワンサービス at 17:33Comments(0)

2012年07月21日

Mベンツ C200  コーティング

おはようございますicon01


暑い日が続きますねicon10



熱中症になりそうですねicon15






 

 

 

 

 

 

 

 

 

  


Posted by ナンバーワンサービス at 09:52Comments(0)

2012年07月20日

グランドハイエース タイミングベルト交換

つっちー   ですface03


今回はグランドハイエースのタイミングベルト交換ですよface10








トヨタ車のタイミングベルトは基本10万キロ交換ですicon12








このようにエンジンルーム内はバラバラにしてからの作業になりますik_73




大変時間のかかる作業になりますik_94









作業担当は西中班長ですよicon12





こちらは、はっしー ですface10  


Posted by ナンバーワンサービス at 11:17Comments(0)

2012年07月19日

R56 ミニクーパー 車検整備

こんばんわik_20

サービス石橋ですicon14icon14


ミニの車検整備の紹介になりますicon12








エンジンオイル・オイルエレメント・ブレーキオイル・タイヤローテーションでしたik_39










ブレーキオイルもかなり汚れていますik_85









距離もそんなに走っていませんし大事に乗られている車輌でしたので消耗品のみの整備でしたface06


車検も是非当社までご相談くださいface02



  


Posted by ナンバーワンサービス at 19:55Comments(0)

2012年07月15日

クライスラー 300C  コーティング

おはようございますicon01


サービスの奥山ですik_18



最近暑いですねicon10




脱水症状おこさないように、皆さんik_20水分補給して下さいネicon06






 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

御購入&コーティングありがとうございました。icon06

  


Posted by ナンバーワンサービス at 09:21Comments(0)

2012年07月13日

タント カスタム  車検整備

    つっちーですface02

本日はタントの車検整備ですicon17

基本的に消耗部品の紹介になりますicon01







フロントパットもこの通りかなり薄くなっており大変危険な状態なので交換ですik_73



その他の新品消耗部品ですicon12



ファンベルトもこのようにヒビ割れしてきますik_93

これが切れてしまうと後々修理費用ik_04が高くなってしまいますface08


車検は是非ナンバーワン㈱ 土屋 までik_88  


Posted by ナンバーワンサービス at 09:16Comments(0)

2012年07月12日

マークX リアショック交換

本日、紹介いたしますのはマークXのショック交換ですik_39


トヨタのセダンに多いトラブルでリヤのショックからオイル漏れますik_85








ショックからオイルが漏れると乗り心地が悪化したり異音が出たりしますicon10



バネを付け替えますicon14









特殊工具にてバネを外しますik_20









バネを外すとオイル漏れが良くわかりますface06



これで元通りの乗り心地で快適にドライブしてもらえると思いますicon12



トヨタのセダンでリヤ廻りから異音等がしている方は一度点検おすすめしますik_70


クラウンなどでも多い故障ですface02  


Posted by ナンバーワンサービス at 20:40Comments(0)

2012年07月07日

ベンツCLS 55  AMG  コーティング

お疲れ様ですicon12


サービスの奥山ですik_18



 

 

 

↑この差見ていただけたら一目瞭然icon14

 

 

 

 

 

 

 

ベンツCLS55AMG
いいですねicon06


  


Posted by ナンバーワンサービス at 18:00Comments(0)

2012年07月06日

オイル漏れの紹介です

今回紹介するのは、エンジンからのオイル漏れです。アウディのA4になります。
今回交換するところは、エンジンの後ろに付いている、可変バルブタイミングのアクチュエーターのパッキンになります。

よく分らないので、展開図で見てください。

今回は、このパッキンを交換します

このパッキンを交換するのは、石橋君に交換してもらおうと思っています。パッキン交換、オイル交換、試走、漏れのチェックをして、完了になります。明日中には、お客様に納車できると思います。  


Posted by ナンバーワンサービス at 19:52Comments(0)

2012年07月05日

ベンツ CL500 W215 エアコン効かない

face06こんばんわicon01



サービス石橋ですicon14



本日、紹介させてもらうのはベンツのエアコン不調の車輌ですicon22
















こちらの車輌になりますik_20










ガスの量を点検するとまったく入っていませんicon04




エンジンルームのエアコン廻りを点検していきますik_39




こちらの部品からもれていましたicon10











交換はタイヤを外し中のフェンダーを取り外しての交換になりますik_84

















こちらが外した部品と新しい部品になります






部品とホースの継ぎ目にはゴムのオーリングが入っていますのでこちらも新品に交換ですik_20







交換した後は専用の機械を使用しコンプレッサーオイルを注入し配管の中を真空ししてエアコンガスを入れていきますicon12















交換後、エアコンの効きも回復し快適な車輌に戻りましたik_72



最近、日に日に暑くなってきていますがこれで快適に夏を越してもらえそうですface02



エアコンが効かなくてお困りの方は是非ご相談くださいface03






  


Posted by ナンバーワンサービス at 18:21Comments(0)

2012年06月30日

プラド  コーティング

お疲れ様です。


サービスの奥山ですik_18



先週ゆってた、プラド、コーティングしましたface02





 

 

 

 





  


Posted by ナンバーワンサービス at 18:00Comments(0)

2012年06月29日

プジョー 206 コイル交換


つっちー  ですface10


本日はプジョーの修理ですicon01





エンジンが不調の為入庫しましたよik_18


点検結果は火花が正常に飛んでいないのが判明ですik_93







これを交換で完成ですik_73





作業担当は班長ですよicon12





三人でik_34についての勉強会をしていましたicon01  


Posted by ナンバーワンサービス at 15:09Comments(0)

2012年06月27日

新車 タント ナビ取付け

こんにちは サービスの中野ですface02
本日はタントのナビ&ETC取り付けですik_20
最近の車は、パネルなどバラきやすくなっているので、こんな感じで
バラいたほうが作業をスムーズにすすめれますface02




面倒ぐさがって、バラさないよに作業をすると逆に時間がかかって
しまうこともありますし、なにより一番にプロらしく綺麗に配線を取り回す
ことができないため、中途半端にバラしたりしませんik_20
お客様からお金を頂いてるわけですから、プロらしく一流の作業を
モットーにしていますik_20
これからもナンバーワン㈱をよろしくおねがいしますface02  


Posted by ナンバーワンサービス at 16:37Comments(0)

2012年06月23日

プラド コーティング

お疲れ様ですicon10

サービスの奥山ですik_18


台風も過ぎてやれやれですねface02



今回は施工する車輌になりますface03




 

 

 

 

 

 

 

プラドいいですねicon14



シルバーでもコーティングするとしないとじゃ、艶とか違うのでicon12



色関係なくコーティング施工をお勧めしますicon06




問い合わせの方待ってますik_20




「ブログ見た」と言っていただければ、¥1000、OFFですik_20

  


Posted by ナンバーワンサービス at 18:00Comments(0)

2012年06月22日

ミラジーノ ベルト交換

つっちーー ですface10



本日は車検入庫のミラジーノですicon01







作業担当は、はっしー ですik_73



点検の結果ファンベルトの損傷を発見しましたik_93






エンジンルーム内にはこのようにベルトがかかっていますよface02








これがベルトですik_18



なかなか普段は見る事がナイと思いますので、整備士による点検を必ずしましょうface06  


Posted by ナンバーワンサービス at 15:20Comments(0)

2012年06月21日

BMW E46 3シリーズ ブレーキパッド交換

こんばんわicon14



サービス石橋ですik_20



本日、紹介させてもらうのはBMWのブレーキパッド交換になりますik_11
















こちらの車輌ですik_38



メーターにブレーキパッドの警告が付いていますik_39









パッドをばらしてみると残量がほとんどありませんでしたik_85









新品と比べると良くわかりますik_49










外車は国産車に比べてブレーキパッドの減る量が早いですので注意が必要ですicon10



センサーも同時交換になりますface06









交換後に警告が消えているのを確認して作業終了ですicon22









最近、ブレーキの効きが悪い方やパッド交換していないお客様は是非ご相談をface02


お待ちしておりますicon14




  


Posted by ナンバーワンサービス at 19:00Comments(0)

2012年06月20日

’07 シボレー タホ エンジンチェックランプ点灯

こんにちはface02サービスの中野ですik_20
先日の入庫車両のご紹介ですface02
’07のタホ 症状は高速道路でのエンジンチェックランプ点灯face10
エンジンは調子がいい、普通に走行できるということで入庫しましたface10
入庫時はエンジンのチェックランプは消灯しており、見た目は悪いところがなさそうですが、何かが悪いのでチェックランプがついてるので早速診断開始ですik_20
テスターで診断したところ、アクセル全開時に信号(数値)がきちんと送られていませんでしたface08
街乗りではアクセルを全開にすることは特にないのでチェックランプが点いたりはしなかったのですが、高速走行時の追い抜きしたときにアクセルを全開にしたのでチェックランプが点いた感じですねface10
悪い部分は、スロットルポジションセンサーですがスロットルと一体型のためアッセンでの交換ですface10
これが新品のスロットルASSYですik_20

わかりにくいですが、真中に写っているのが付いてる場所ですik_20

並べるとこんな感じですik_20

今回は特殊部品の交換のためディーラーの専用テスターで本国(米国)と通信しながらコーディングが必要でしたので、交換後はディーラーへ搬入しましたik_20
  


Posted by ナンバーワンサービス at 12:44Comments(3)

2012年06月18日

フロントガラスの飛び石です。

フロントガラスの飛び石について説明します。高速道路やトラックの後ろを走行しているときに、小石とかがボディーやフロントガラスに当たることがあります。その時に前方の車両を止めて、修理代を請求するのは難しいと思います。その時役に立つのが、車両保険です。一般保険であれば保険対象ですが、車対車で限定Aが付いていれば補償されます。限定Aで補償されるのは、火災や爆発、『盗難』、台風・洪水・高潮、騒じょう、物の飛来・落下、いたずら・落書き・ガラス破損の補償が追加されます。



この車両も車両保険での修理になります。
保険料は割高になりますが、車両保険を付けていただきたいと思います。当店は東京海上日動の代理店をしています。気になる方は、保険証券を持って来店していただくと、無料診断させていただきます。よろしくおねがいします。フロント油谷でした  


Posted by ナンバーワンサービス at 17:46Comments(0)

2012年06月16日

ポルシェボクスター

お疲れ様ですik_95



雨降ってますねface07



ポルシェ、ボクスターのコーティングになりますik_20





 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  


Posted by ナンバーワンサービス at 16:00Comments(0)