2011年11月21日
今回は、板金についてお話します。
板金には大きく分けて2種類あるのはご存知ですか?任意保険を使用しての板金と、ご自身で費用を負担する板金とがあります。今回紹介する板金は、前者の保険を使用しての板金になります。
この写真からはあまり創造できないと思いますが、横から見ると・・・・
横から見るとこのようになっています。
室内はこのようになっています
お車の板金見積りをしたのですが、いくらかかるかお分かりになりますか?簡単な見積りで200万円ぐらいの見積りになっています。
車両保険に加入していなければ、自分で支払う形になります。車両保険に加入していれば、このような事故が起こった時も、安心して修理できますしお車の乗り換えも視野に入ると思います。今現在車両保険に加入していない人があれば加入をお勧めします。サービスフロントをしながら、板金の担当もしていますが、車両保険に加入しておけば良かったと言われるお客様が多く居られます。保険料は上がると思いますが、車両保険の大切さを考えて頂けたら幸いです。このブログを見た方で保険の見直しをしたいと思った方はご連絡下さい。ナンバーワンは東京海上日動の代理店をしています。保険のことで分からないことがあれば一度ご来店をお勧めします。
自分自身も3年で2回車両保険を使ってしまった
サービスフロントの油谷でした。
室内はこのようになっています

自分自身も3年で2回車両保険を使ってしまった

Posted by ナンバーワンサービス at 20:45│Comments(0)