2012年09月05日
走行中 車両振動
こんにちは
中野です
本日のご紹介車両はベンツA W169 です
症状は走行中車体がブルブル振るということです
早速、試乗すると助手席側での振動がすごかったのでリフトアップすると



こんな感じでアルミの内側が歪んでました
原因はこれです
外品のアルミをいれてインチアップしているので、
必然とタイヤが扁平(薄い)になって、段差や縁石にぶつかったときに
変形したのでしょう
アルミを交換すると高いので、アルミ修理をすることにしました
もちろんアルミが変形するぐらいの衝撃を受けているわけですから
タイヤも交換しました
見た目ではわかりづらいタイヤの損傷ですが、内部のワイヤーが
切れている恐れがあります
修理後、試走すると振動も無くなり納車しました


本日のご紹介車両はベンツA W169 です

症状は走行中車体がブルブル振るということです

早速、試乗すると助手席側での振動がすごかったのでリフトアップすると
こんな感じでアルミの内側が歪んでました

原因はこれです

外品のアルミをいれてインチアップしているので、
必然とタイヤが扁平(薄い)になって、段差や縁石にぶつかったときに
変形したのでしょう

アルミを交換すると高いので、アルミ修理をすることにしました

もちろんアルミが変形するぐらいの衝撃を受けているわけですから
タイヤも交換しました

見た目ではわかりづらいタイヤの損傷ですが、内部のワイヤーが
切れている恐れがあります

修理後、試走すると振動も無くなり納車しました

Posted by ナンバーワンサービス at 15:27│Comments(0)