2012年11月05日

バッテリー交換とターミナルの腐食について

バッテリー交換とターミナルの腐食について話します。まず画像を見てください。
バッテリー交換とターミナルの腐食について
バッテリー交換とターミナルの腐食について
バッテリーターミナルが腐食して、ガタガタになってしまってました。今回はターミナルの交換とバッテリーの交換になります。
バッテリー交換とターミナルの腐食について
交換した画像です。腐食の原因の青錆は、硫酸銅といいます。銅と硫酸の反応で作られるものですから、バッテリーから発生する霧状の硫酸が端子の銅と反応したのでしょう。
水溶性なので、濡れ雑巾で拭いたりお湯で洗い流せば良いと思います。

他の回答にもありますが、バッテリーが弱ってくると充電がなかなか終わらなくなり、ガスの発生に伴って霧状の希硫酸が放出されます。
バッテリーが正常な場合にも幾らかはガスが発生しますから、清掃や油脂による保護も効果的ですね。




Posted by ナンバーワンサービス at 19:15│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。